2022年08月07日(日)
10年ぶり♪
10年ぶりに洗濯機を買い替えました♪
やってくれそうです!
2022年08月02日(火)
夏休み。
当院の夏休みの日程です。
8/10(水)から8/17(水)まで休診です。
何か重大な事件がない限り、8/18(木)から通常営業の予定です。
2022年07月30日(土)
目玉おやじ
サーキュレーターですが、“目玉おやじ”みたいなので、子どもたちには受けています。
上下左右に首を振って、小さいのに性能もなかなかのものです。
2022年06月21日(火)
法事のため。臨時休診です。
緊急で申し訳ありませんが、法事のため6/23木曜日の午前は臨時休診いたします。
誠に申し訳ありません。
2022年06月15日(水)
電子カルテ更新
電子カルテが新しくなりました。
心機一転!!
(診察、事務業務は少しゆっくりと思います。ご迷惑をお掛けいたします。)
2022年05月16日(月)
可愛い♪
まねまねまめしば(まねまね豆柴)、というらしい。
2022年04月17日(日)
一番くじ^_^
一番くじ当たった!!
2022年03月23日(水)
卒園♪
息子は無事に卒園致しました。
ご迷惑をお掛け致しました。
4月には娘の入園式が待っていますが…。
2022年01月24日(月)
福まめ♪
可愛い福豆をいただきました。
娘が喜んで食べています。福が来るといいけど…。
2021年10月06日(水)
俺は嫌われてない!
ローソンでなんとなく買ったら、こんなの出てきました(笑)。
インフルエンザ接種は実施しております。在庫切れの場合はご容赦ください。
2021年07月05日(月)
愛と勇気!
我が家にこんなひといます。
どうも女の子に人気あるらしい。ウチの娘も夢中です♪
愛と勇気だけが友達♪…
なんてなかなか言い切れることではないので、やはりただモノではないのでしょう。
2021年06月17日(木)
耳あかのガジェット!
こんなの買っちゃいました。
7000
円ぐらい。一瞬、お化粧用品に見えますが、
スマホで画像を見て耳垢を自分で取るという優れもの!
…のはずですが、僕は下手くそで痛くて取れませんでした。内視鏡としてはとても良いので、耳垢の存在確認には良いかもと思います。
2021年05月20日(木)
懐かしいなあ♪
昨日、学校の健診に行きました。
そのとき、同級生の女の子の息子さんと遭いました。立派な男の子で感激しました。
たまには良いことありますね♪
2021年05月17日(月)
パンジー♪
よく見たら、病院の前でパンジー咲いてました。
ちょっとだけ幸せな気分になりました♪
2021年05月04日(火)
良くできてる!
ゾイドというらしい。
小学生の息子が作りました。良くできたおもちゃです。
2021年04月29日(木)
新型コロナウィルスワクチン!
医療従事者として接種してまいりました。
噂に違わず…痛い。
直後は痛くありませんが、後から結構な痛みになりました…。
2021年04月14日(水)
てんとう虫
菓子いだきました。
可愛い!
2021年04月09日(金)
オートクレーヴ新品!!
今日から滅菌器が新しくなりました。
よし、頑張るぞ・・・という気分になります。
本当だよ(笑)
2021年01月30日(土)
”発熱患者様”の対応
最近は更新を怠っていて申し訳ありませんでした。
今のところ、医院は”変わりなく”営業しております。
発熱患者さまの診察するために、医院の改装工事などコンセプトはありましたが、医院の構造と経費などの諸事情により頓挫いたしました。そのため、大変申し訳ありませんが、当院では”発熱患者さま”を積極的に診察することはしておりません。
*37.5
度以上の発熱
*
*
強い倦怠感
*
*
嗅覚障害あるいは味覚障害
*
のある方は来院前に、電話で問い合わせていただければ幸いに存じ上げます。
そういった意味で、変わりなく診察させていただいております。誠に申し訳ありません。
しかし、なにか変えていかなくてはいけないこともあるし、また変わってはいけないところもあるように毎日感じています。今後も努力していきます。
2021年01月19日(火)
バタバタしていて…
…更新が途絶えていて 、申し訳ありませんでした。
新型コロナのことなど何かとバタバタしていておりました。
クリニックの構造上、熱発の患者様は拝見できませんが、通常営業しております。